暗くて長いは平常運転

読んで不快になってもそこは自己責任ということで

フィギュアスケートと町田樹とその他諸々のその後のその3

ティムシェルってね、いろんな解釈の仕方がありますよね。

聖書では神が弟殺しちゃったアベルに言うわけ、ティムシェルって。
罪に打ち勝てと訳す場合もあれば、打ち勝つこともできんじゃね?くらいの解釈の仕方もあるし、エデンの東だと自分の意思で自分の道は決められるくらいの解釈。罪を犯してもそこを乗り越えたら栄光があるんだよっていうね。
爆笑の太田光は人間は選択権を与えられた、ということじゃないかって言ってました。
私としては言葉でごちゃごちゃ言うよりも12-13シーズンのGPFから13-14シーズンのGPFまでの町田君を見ればそれがティムシェルとは何か?の答えになると思ってます。
そんでエデンの東で示されているように、辛いこと苦しいことを乗り越えて光を掴み真の強さを手にして今に至る、ですよね。うん、祝祭版までで町田君のエデンの東は完成した、で間違ってないはずです。
で、です。ティムシェルの「できるかもしれない」「自分の意思で道は決められる」の中に(極端な話)突き放されたような不安とか恐怖が胸をよぎる時があるんです。聖書もエデンの東もなんか大変なことしでかしてこれからどうすりゃいいの⁈ってなってる時に「ティムシェル」って言われる恐怖(恐怖というか、えー⁈っていうくらいの感じ) です。
まずこれが一つ。
 
次はこれ
f:id:kaperin:20140420193148j:plain
 
さすが西炯子
老人とか老いはこの話に直接関係はないです。ないですが、新鮮なものは珍しい、新鮮で珍しいものを人間は放っておくことはできない。ということが私が今「町田君のことどうなん?」ていう悩ましい部分に関わっているなと思うんです。
ここまででも十分長いしおもしろくもなんともないですが前提です。
 
ししゃもんが初めて見て、好きになった当時の町田君はもういなくて、
彼は進化して、またはアポトーシスを経て脱皮して、
前とは違う顔で「でもこれが今の僕です」って言って華麗に舞ってて、
それは「思ってたんと違ーーーーう!」ということも、あるのかもしれないなあ、
と私などは思ったわけです。
「思ってたんと違ーーーーう!」とは思ってないし、「当時の町田君」がもういないことはちゃんとわかってます。
ソチで「僕は世界選手権でメダルを獲ることができるスケーターだとわかった」と言った時も、テレビ東京の番組で「過去の自分が愛おしい」と言った時も本当にうれしかったし、その狂喜乱舞とは真逆の静寂でとても満たされた気持ちは言葉にすることができないわけです。
町田君は今とても客観的に正確にスケーター町田樹とはどのような存在か?ということを知っているのだろうと思うし、これからたくさんの愛と賞賛、たゆまない努力、スケートに対する思いを糧に駆けていくかと思えば今後も町田君からたくさんの喜びや楽しさをもらえるんだろうな、早くシーズン始まらないかなぁっていう気持ちは確かにあるわけです。
それは間違いないのです。じゃあお前は一体何をグズグズ言ってるんだ?「町田君素敵!好き!」って素直に言えば?って話ですよね。
それができりゃ苦労はないわけで、できない何かがまだあってそれは何か?
…まあでも、ひとつ思うのは、
町田君はなんせもうそういうせせこましいステージから超越しており、
すでに飛び去った後じゃね?ということです。
アンタが見てる沼に、もう町田はいないよ?的な。
うん、これです。私が見てる沼に今の町田君いないんですよ。前はいたかも疑わしい。
そもそも私はいわゆる町田沼と称されるものに居たのか?と言えばたぶんNO。
沼の定義が何かは判断の別れるところではありますが、たぶん沼に居たことは一度もないんじゃないかな。
ちょっと出かけて行くくらい。これはファン歴の長短は全く関係ないことです。
でも私はものすごく町田君が好きだ!っていう人が珍しくて新鮮だったんです。
別に今まで全くいなかったわけじゃないけど、積極的に探しに行かないと見つからない状態とは天と地ほどの差があって気になって気になってお話してみたくて仕方なかったんです。
そこが居場所ではないけれど、そこにいると本当に楽しいしうれしい。けど、楽しくて「ここにいたい気持ち」と拭いきれない「ここじゃない感」の二律背反なわけです。めんどくさ(笑)
ここじゃない感はご存知の通り、現時点の町田君のスケートをキレイだしすごいなと思うけどその先がみえてこない状態のことで、他にそんな風に言ってるのは自分の守備範囲内にはいないわけです。
もちろん口に出していること、つぶやかれていることが全てじゃないし言わずにいることがあるのは重々承知してます。
が、こうも99対1みたいな状態だと自分に疑惑の目を向けたくもなるわけで。
ただ、これは突き詰めていくと好みの問題なわけですね。
適切な言葉が出てこないけど、辛いこと苦しいことままならないことがあるけどなんとかして現状を打破したい、もがいてもがいて明るいところに行きたい、みたいな感覚がすごくすごーく好きなんですね私は。
だからエデンの東白夜行も過去の町田君も脳内で自動再生できるくらい好きなんです。
祝祭版のエデンの東も、今滑ってるロシュフォールも眩しすぎるんです。
見たいけど眩しいしサングラスも日食メガネも持ってないから目を背けるのが精一杯なんです。
たぶんみんなもサングラスとか日食メガネなんか持ってないはずなんです、だけどちゃんと今の町田君を見ることができる。たぶん町田樹そのものが好みなんであって、正しい正しくないは関係なくそれがすごく好きってことなんじゃないの?と、私も町田君好きだけどそこまでじゃないよなぁすごいよなぁと考えちゃう。
この先どうなるかは、おそらく14-15シーズンが始まらないとわからないのでこの話はとりあえずこれで終わり。
シーズン始まる前にプッツリ切れちゃうこともないとは言い切れないけど、そんなこと考えるだけ無駄なので切れそうになった時にまた考えることにします。
はい、しゅーりょー!(長かった)
 

フィギュアに関するくだらない何か

いくらネガティブが平常運転とは言いながら若干食傷気味。
くだらないことを思い出せ!私‼︎


レイチェル・フラットのこと

レイチェル、てゆーか社長。
大大大好きなんですよね。残念ながら全米で現役引退となってしまいましたが、彼女自身スケートはやめないと言っていたし今は彼女の夢でもある医師をめざす道でがんばってほしい。
彼女のスケートはいつだって良質の舞台演劇を見ているようでした。この先どんな選手が現れようとも一番好きなアメリカンガールはレイチェル。
いつかまたあの素晴らしいイーグルを見せてくれることを願って!

選手のタイプ

私は常々スケーターには二種類いると考えてます。劇場型とアスリート型。
劇場型は表現面重視の踊り子でアスリートは技術面重視。(たまにハイブリッドがいる。真央とかモテリックパトリックとか)
そして私は劇場型に極端に弱い。ランビエール然り町田君然りメリチャリ然り。
そして劇場型は全員一回はミヤケンプロをやってほしい。
アモ、マエちゃん期待してます。(町田君はパスカーレどうお?)

GOE+30の話

これは自分で決めてる勝手な評価基準。それぞれの分野で男女区別なく一番好きな選手の話。
ツイズルなら真央、助走〜踏切〜ジャンプの一連の流れは大ちゃん、着氷は殿で滑るということならパトリック。
イーグルはレイチェルが殿堂入りだから現役ならたかちゃん。3Aは町田君かハンヤンか…。バレエジャンプはジェイソンが佳菜子の上行ってしまった。


SP廃止?はぁ?

廃止とかアホみたいなこと言ってないで女子の規定にスパイラル戻してよ。ついでに男子にバレエジャンプ入れてもいいよ。


もっとくだらないこといっぱい考えてたけど思い出せない。最近は立った瞬間に自分が何をしようとしてたかも思い出せなくなってきました。
ちょっと休憩できたので再び町田樹を巡る冒険に戻れそうな気がしてきました。次でおしまい、にしたいなぁ。


フィギュアスケートと町田樹とその他諸々のその後のその2

ししゃもさん実はフィギュアも町田君もそんなに好きじゃないんじゃね?問題には続きがあります。

いつもいつもお付き合い下さる、心優しい沼の民の大人のお嬢さんが批評してくださったのでした。

凝り固まってる自身へのドス黒い怨嗟みたいなものなのにちゃんと読んでくださったのです。優しいね。

引用していいよ、と言っていただいたから、またちょっと自問自答しますよ。

あんなに嫌悪してた「贔屓の引き倒し」が自分の中にあった

(3A並みの飛躍)

フィギュアも町田も言うほど好きじゃなかった!
 
3A並の飛躍…。うーん…何でこの結論に至るかですが、まずは『贔屓の引き倒し』っていうのは
「試合後に○○は不当な減点をされている」とか「○○選手が勝つように得点調整がされている」、または真央の3Aについて「挑戦することを最大限評価しろ!」「ジャッジの頭が回転不足」
の前後あたりが当たると思うんだけど、まず私は基本ジャッジの裁定には疑問を持たないようにしています。
だってどう考えたって自分とジャッジでは知識も判断基準も比べものにならないからですね。
回転が足りているかどうか一つとってみてもテレビで見てる映像と、ジャッジが見ている映像は違いますし。
どんなに高さがあろうが幅があろうが、ツーフットはツーフット、回転不足は回転不足なので減点やむなし。ましてや素人目に見ても回転の足りていないジャンプに対して「挑戦するだけでもすごいのに減点だなんて、ジャッジの頭が回転不足」だなんてありえねーよ!と。
助走が短かろうが、踏切までに難度の高いステップが入ろうがエッジエラーはエッジエラーですよね?
そしてフィギュアスケートが競技スポーツである以上ダメなものを評価しちゃダメだと思うんです。(ここでは特定の選手はエラーを取られない?問題はおいときますよ)
まずはこのような考え方が根底にあるとして、自分の好きな選手はどういった滑走であれ勝ってあたりまえ、その人以上に評価された選手は全て不正、買収!と言い張ってやまない一部ファンが大嫌いです。
本当に好きならいい所もダメな所も認めた上で滑走に見合った評価をなぜ下せないのか?何故負けた事を、評価されなかったことを受け入れられないのか?それがずっと疑問だったのです。
その疑問に対して出した自分なりの答えが「◯◯選手ではなくて勝者たる◯◯選手」が好きなのであって「勝つこと以外に価値を見出せない」からなんだろうな、というもの。
これが正しいか正しくないかはわからないけれども、ふと自分に置き換えた時に「何故世界選手権銀メダルという結果をうけいれられないのか?」「全て出し尽くしたから後悔はないという町田君をうけいれられないのか?」という疑問が湧き出できたわけです。
世界選手権後「あの羽生をあそこまで追い詰めてすごい!」という評価を何回か聞いたけれど、どうしても、何故そうなる!?と思わずにはいられないんです。
町田君と羽生、そんなに差があるか?町田君羽生にはまだ勝てない選手か?と。
それこそ贔屓の引き倒しなのか、欲目なのか、単に羽生を過小評価しているのかわからないけれども「羽生をあそこまで追い詰めてすごい!」なんて言われるまで思ってもみませんでした。
だからこそ後悔はないと言われて、えー⁉︎ともなれば、世界選手権銀メダルという輝かしい結果を純粋に喜べなかったというか今でも純粋に喜ぶことができずにいるわけです。
だって町田君はタイトルを手にするにふさわしい、これまでのチャンピオンと比べてなんら遜色のないスケーターになったし、世間がやっと町田君に追いついた‼︎って思ってんだもん。オリンピックだって世界選手権だって町田君が優勝するって本気で思ってたんだもん。
そうまでして何で「町田君いう程好きじゃないのかも」って思うのか?ですか?
またしても飛躍しすぎだと言われるかもしれないけれども、自分と自分があれ程嫌っている一部原理主義的なファンに同じようなにおいがするからです。
世界選手権の後羽生が「どうしても町田君に勝ちたかった」と言ったように町田君にも言ってほしかったんですよ、私は。そんな風に言ってもらえた羽生のファンが心底うらやましかったんです。
来年は金メダルめざす、とか来年はぶっ潰すつもりで、とかじゃなくてね。
町田君にイラっとして、自分の理想通りにならなかったイライラを選手にぶつける自分に絶望したんです。
自分の理想通りにならなかったイライラを他の選手にぶつけてる人たちの方が遥かにましだと思ってしまったんです。
2014-2015シーズンも今季と同じような終わり方をしたら?
また僅差で銀メダル、でもやりきった悔いはない。
しかし優勝した選手は自分のできに納得がいかない、どうしても町田君に勝ちたかった!と言ったら?どうなの?あんたどうなの?と。
そしてこんな風に考えて、来年も同じような反応をするであろう自分の姿を想像して吐き気がするほど気持ち悪くなったわけ。
自分は確かに数多いるスケーターの中では飛び抜けて町田君が好きだし、それは勘違いでも間違ってもいないはずなんです。
ただ、現時点でスケーター町田樹というものを受け入れて評価している町田君と、そのことを共に喜んで祝福している周囲の町田君ファンを見ていると、自分の町田君への気持ちの傾け方は歪んでいると思わざるをえないのです。
確かに好きという気持ちに上も下も、正解も不正解もないのかもしれない。
けれど周りはどうあれ自分にとっては町田君がうれしかったように、一緒になってよろこびたかったし、そうできる人たちがうらやましいのです。
フィギュアスケーター町田樹を見つめようとする度に、自分が作り上げた勝手なイメージがジャマをしていて、お前は本当の本当に町田君が好きなの?と問うた時に胸を張ってそうだと言えない現状が本当に好きなのは町田君じゃないんじゃないか?町田君が好きなわけじゃないんじゃない?というところに行き着く所以なんです。
そして、その考え方はおかしいとも、考え方を改めよと思えないところがお先真っ黒焦げなんです。
 
というわけでまずはこの問題についてはここが今のところ終点。
そしてもう少しだけこの話は続きます。
 

フィギュアスケートと町田樹とその他諸々のその後のその1

まずは、からあげ談義の続き。

それはそれは素晴らしいお言葉をいただいたのでした。

とあるスケオタの大人のお嬢さん(たぶん)とのやり取りで次のようなリプをいただきました。

曰く「ファンがまた見たいっていうプロをEXでやってくれるって優しさですよね♡」

何これ、天啓ですか?すごい。

いろいろ考えた結果コンペ用のプログラムにアレンジを加えたショー用のプログラムはコンペ用のプログラムの続編なのでは?同じものではなく、二つで一つなのでは?という拙い解釈に賛同してもらっただけでもありがたいのに、さらにktkr‼︎

まさにそうなんですよね。一年戦ってきてファンとしても思い入れのあるプログラムとはシーズンが終わると同時にお別れがやってきます。

毎年毎年、これ以上のプログラムとは出会えないんじゃないの?と嘆きながらも新しいシーズンに新しいプログラムがやって来て別れのさみしさなど拭い去ってくれるのです。

しかし過去のプログラムが恋しくないわけじゃない。

かといってショーで過去のプログラムをそのまま滑ってくれる事は非常に稀です。

けれどショー用にプログラムをアレンジして滑ってくれることは珍しいことではない。

そう、これは選手からファンへの贈り物なのかもしれません。もちろん選手自身プログラムへの愛着もあるでしょう。

とは言え、なんて素晴らしいものを私たちはもらっているのかと思うとアイスショーの見方、EXの見方も変わってくるなと、まさに霧が晴れたような気分になったのでした。

が、しかし…こんな明るい晴れ晴れとした気分では終わろうはずがなかったのです。

フィギュアスケートと町田樹とその他諸々

実はこれまでそこそこ長いこと自分はフィギュアスケートが好きだ、特に町田樹選手が好きだと思っていたのですが、ふいに疑問が頭を過ったのです。

 

お前本当はフィギュアスケート町田樹選手も言うほど好きじゃないんじゃないの?

 

という具合に。今回はこのモヤモヤをなんとかしようと頭の中でグルグル考えていることを一度形にしてみようと思います。

 

私がフィギュアスケートを見だしたのは現在若手指導者、解説者として活躍している本田武史さん田村岳斗さんが現役バリバリの頃で、そこからしばらくテレビでやってたら見る程度のそれはそれはライトなファンだったのですが、そんな日々もある日終わりを迎えます。

そう、町田樹選手に出会ってしまったのです。

Jr.からシニアに上がったばかりの頃でしたが、技術も表現力もあり何と言ってもうまく言葉にできない抗い難い魅力の虜となって割と真剣にフィギュアスケートを見るようになったのでした。

しかし当時の日本男子シングルには高橋、織田、小塚というそれはそれは高い壁があり町田選手は一般的には知名度の高い選手とは言えない存在。

積極的に表に出て行かない、人と交わらない私はTwitterを始めるまで町田選手のファンと交流を持ったことがない、否、Twitterを始めてもそこそこ閉じた世界にいたので町田選手のファンと交流を持つようになったのは2013-2014シーズンに入ってから。

シーズンが始まり、町田語録と言われるような独特の世界観、安定した高い技術、卓越した表現力によりそれまでが信じられないほどのスピードで知名度が上がってファンが増えていきました。

もう、うっはうはです私。大好きな町田君が超超人気者に!

町田君いいよね!と言えばすぐさま反応があり盛り上がる。そう、俗に言う町田沼なるものの発生です。

沼の方々はそこそこ濃く、そして町田選手を愛し尊敬し大切にしています。全員が一部熱狂的ファンなのです。そんな方々と共に迎えたソチ五輪、みごと5位入賞を果たし世界選手権での活躍がそりゃーもう期待されました。

ぶっちゃけ私は町田君が優勝すると本気で思っていたのです。

そして世界選手権でのSPエデンの東…今季最高の出来で首位折り返し。もう私的には町田君の首に金メダルがぶら下がって見えていました。

町田君は2012-2013シーズンもGPシリーズが好調でGPFにも出場しましたがその頃から調子が崩れだし続く全日本選手権でも絶不調。世界選手権など夢のまた夢みたいな状態でシーズンを終えたのですが、そこから一年。素晴らしい、素晴らしい飛躍でした。

うれしさのあまり人生で初めて泣き崩れるという経験をした私はしかしFPでは全く喜べなかったのです。PBを更新するような火の鳥にも関わらず、4T、3Aをそれぞれ2回入れたプログラムを大きなミスなく滑りきったにも関わらず、本人も悔いがないと言っていたにも関わらずです。

喜ぶどころか怒ってたんです。

周りを見渡せば皆喜びに満ちてました。表彰式、インタビュー、スモールメダル授与式、EX…町田君もファンのみんなも喜び達成感で満ちあふれているそんな風に見えます。実際そうだったのでしょう。

そんな中0.33点差に絶望し、これじゃ羽生に勝てないと勝手に落ち込む自分。ここで最初に挙げた疑問を生み出すタネが一つ形成されたのでした。

 

今季の試合も全日程を終えて、現在はアイスショーがそこかしこで行われています。一躍人気選手となった町田君も当然過密スケジュールにも関わらず、西へ東へ南へ北へ引っ張りだこです。もちろん至るところで素晴らしいプログラムを滑ることで更にファンを魅了し続けてます。

そしてその様子は当然テレビで放映されました、試合用から振り付けを変えて披露されたエデンの東

美しいです、でも美しいのその先がない。ないというか感じられない。

何人かの方とTwitterでやり取りをする中で、EXは試合の緊張感からの解放がある方が(私は)より楽しめる、という結論に達し、そしてそれは好みの問題なのでこれ以上はどうにもならないし、解決方法なんかないのです。

が、しかし、なぜ大好きな町田君のショーナンバーがこうも胸を打たないのか?

あんなに美しいプログラムなのに、もう一度見たいと思えないのか?震えるような感動がないのか?

それはもはや試合の緊張感が無いからなどという話ではないのではないか?

試合もショーも同じフィギュアスケート

自分は果たしてフィギュアスケートファンなのか?町田樹のファンなのか?疑問の種は大きくなるばかりです。

ディープすぎてそこまでいっているのでは?と言ってくれた方もいます。果たしてそうなのか?

ここでふっと自分に問うてみたのです。

2014-2015シーズンも今季と同じような終わり方をしたら?

また僅差で銀メダル、でもやりきった悔いはない。

しかし優勝した選手は自分のできに納得がいかない、どうしても町田君に勝ちたかった!と言ったら?どうなの?あんたどうなの?と。

そして気がついてしまったのです、これって自分が一番嫌ってる応援のしかたなんじゃないの?と。

私は常々、「試合後に○○は不当な減点をされている」とか「○○選手が勝つように得点調整がされている」、または真央の3Aについて「挑戦することを最大限評価しろ!」「ジャッジの頭が回転不足」なんていうような事を言っている一部ファンがはっきり言って気持ち悪いし大っ嫌いだと思っていました。

あの方々の

自分の好きな選手が常に勝者でなければ気に入らないところ、自分の好きな選手を褒めるために他の選手を誹謗中傷する様子を見るにつけ、きっと本当の意味では選手のファンでもスケートのファンでもないのだろうと考えていました。

だけどちょっと待ちな、これってお前町田君に同じことやってるやん?町田君勝たな納得しないやん?みんなみたいにいいものはいいって素直によろこんでないやん!

そう、そうなんです。つまりは同族嫌悪だったんですね。

そんな思いがどっかしらに、堂々と表面には出ていなくても存在していることをわかっていて、気がつかないふりをしていたんですね。

そして、それに気づかないふりをできなくなった今、改めて自分はフィギュアスケート町田樹選手もいうほど好きじゃないと思ってしまうのは勘違いでもなければ、仕方のないことなのだと途方に暮れる←イマココ!状態なのでした。

さて、この先自分はどうやってフィギュアも町田君にも向き合って行くのかと考えると、割にお先真っ黒焦げなんですが、どうしよっかな。

はぁ〜あ。

 

【追記】

コンペ用のエデンの東と、ショー用のエデンの東でなぜこうも感じ方が違うのか?問題は無事解決しました。

わかりにくい喩え話をすると

「なんで俺のからあげに勝手にレモンかけちゃうんだよ!」

と怒っていたら実はそれは唐揚げではなく、鶏のレモンソースであってからあげではありませんでした!鶏のレモンソースもうまいけど、からあげには負けるんだよ!

ということです。わかりにくいですね。

コンペ用がティムシェルに至る過程とするならば、ショー用はティムシェル後。

一つの作品をアレンジではなく、その続編。そう捉えることで(その解釈が正しかろうが間違っていようが)すっきり、さっぱり解決完了。